第3回
内木場隼さんの「アフィリエイターの伝記」
https://www.bijo-datsumo.jp/
3. 初めて成果が発生したプロモーションもしくはジャンルはなんですか?
4. 取り組むプロモーションやジャンルを選ぶ基準はなんですか?
5. 自分は使っていないサービス(商品ではなく美容外科やエステサロンなど)をアフィリエイトする場合、 そこが信頼できるサービスを提供しているのかどのように判断して選んでいるのでしょう?
6. アフィリエイトを始めた当初、大変だったことはなんですか?
8. 作成したサイトのうち何%ぐらいのサイトが収益がありますか?
9. アフィリエイトメディア事業は何名体制でしょうか?また、複数のジャンルの取り組みがあるかと思いますが、1ジャンルに何名ほど関わっておりますでしょうか?
アフィリエイトをはじめたきっかけはなんですか?
元々太陽光発電の一括見積もりサイトを運営しており、その時の新規顧客獲得の方法の一つとしてアフィリエイトを知りました。
ただその当時は、CPAがコントロールできる新規顧客獲得の方法という認識しかなかったような気がします。
そこから時が過ぎて、飲食店の店長を始めたときどうすればもっともっと稼げるか、色々考えていたんですね。
(月50万円くらいの給料だったのですが、元々浪費家ということもあって、お金が全然足りませんでしたw)
そんな時に本屋さんで伊藤哲哉著の『アフィリエイトで月100万円確実に稼ぐ方法』という本に出会いました。
正直半信半疑で購入したのですが、これを読み終わったときには、俺にもできるんじゃないか!?と、すっかりヤル気になってしまい、翌日から寝る間を惜しんでアフィリエイトに取り組みました。
取り組みから3か月ほどです。
さすがです!早いですね!
一番大事なのが市場規模ですね。
うちのやり方は1サイト入魂の作り込み型なので、いざサイトをつくるとなると数百万円の予算を組んでスタートします。
なので、市場規模が小さいジャンルは、コストに見合わないので取り組みません。
(例えばめちゃくちゃ頑張って主要キーワードで上位表示しまくっても100万円しか稼げないジャンルなど)
このような理由で、必然的に弊社が参入するジャンルは王道になっています。
次点で、キーワードの広さが続きます。
弊社のスタイルは、記事をたくさん書いて細かいキーワードでアクセスを集める手法なのでキーワードの幅が広くて、記事ネタに困らないジャンルを選ぶのを意識していますね。
また、流行りもののジャンルも選びません。
流行りものっていうのは少し前だと電力自由化、最近だと仮想通貨などです。
このような成長(成長しそうな)ジャンルはうまくいけば先行者利益で収益がガツンと伸びる可能性はあるのですが、反対に一気に市場がシュリンクしてしまうリスクもあります。
『リソースをぶっこんで、せっかくアクセスが取れるようになってきたのにジャンル自体が死んでしまった。。。』
というリスクを減らすために、しっかり市場が根付いた成熟期のジャンルを攻めることが多いですね。
市場規模そのものをメディア側ではコントロールできませんしね。
(とはいえ余裕ができたらこのような流行りものジャンルもやるのはアリかなあとは思います。)
※補足
他SEO媒体の獲得状況(市場規模)‥‥SEOサイトで月300万円を狙える規模感があるかどうか
キーワードの広さ‥‥CVキーワードがビッグ、ミドルのみだけではなく、細かいキーワードがたくさんあるかどうか
ありがとうございます!とても参考になります!
まずはネットでの口コミ調査・企業調査をします。
今の時代、ツイッターや口コミサイトで検索すれば生の声が拾えるので、これで大体カバーできると思います。
その上で必要があれば取材をします。
SEOは今に比べればめちゃくちゃ簡単だったので、それほど苦労しなかったですね。
・メインサイト2000文字×30記事
・サテライトサイト文字単価0.3円の外注記事ぶっこみの中古ドメイン
これだけあれば、簡単に上位表示できたので・・・。
その時代を知らないアフィリエイターさんが5年前に戻ったら『アフィリエイト チートすぎわろた』を連発していると思います。
月並みですが、コンテンツの深さ、わかりやすさ、読みやすさにこだわっています。
テキストだけでなく画像イラストや図解なんかもふんだんに入れるようにしています。
また、サイトの信頼性を担保するために専門家の監修者をつける動きも積極的に動いていますね。
一昔前までは、上位表示のための裏技みたいなものがたくさんあったのですが、最近は小手先のテクニックはほとんど通用しなくなってしまいました・・・。
す、すごいです!!
アフィリエイトメディア事業は何名体制でしょうか?
また、複数のジャンルの取り組みがあるかと思いますが、
現在社員5名、アルバイト約30名の体制です。
僕は、そもそもモチベーションを維持するという考え自体がないですね。
モチベーションは日によって上下するもので、
感情がある限りモチベーションそのものをコントロールするのは不可能だと思っています。
結局のところ大事なのはプロ意識だと考えています。
例えばプロ野球選手でいうと、試合当日にものすごくモチベーションが下がる出来事があったとしても、いざ、打席に立てば全力を尽くしますよね。
プロですから。
これはサイト運営でも同じことが言えると思っていて、その日、どれだけ自分のモチベーションが低くても目の前にある仕事をプロ意識をもってしっかり丁寧にこなすことが重要だと思っています。
(なので僕自身、二日酔いで死にかけてても出社すればしっかり仕事はこなすようにしていますw)
プロ意識。我々も見習います!
昨今は検索大変動が続き、不安定な時代ですがお互いコツコツ地道に頑張りましょう。
SEO・リスティングともに月億ずつの売上を目指しています。
またアフィリエイトに限らずこれからも色々な事業に積極的にチャレンジしていきたいです。