<iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-NSF744X" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

アドアフィリエイトとは?
始め方・やり方と仕組みをASPがわかりやすく解説します!

著者:afb運用チーム

更新日:

SEOアフィリエイトの次に主流なアフィリエイト手法といえば、アドアフィリエイト!

アドアフィリエイトとは、運用型広告を使ったアフィリエイトを指します。

ただアドアフィリエイトと一言でいっても、アドアフィリエイトの種類は豊富で奥が深い手法です。
この記事では、アドアフィリエイトの基本、アドアフィリエイトの種類、アドアフィリエイトのやり方・始め方から、アドアフィリエイトにぴったりなASPの選び方などボリュームたっぷりでお届けします。

アドアフィリエイトとは

広告費用を支払いながら運用する広告を総称して「運用型広告」と呼びます。
アドアフィリエイトとは、この運用型広告を使ったアフィリエイトを指します。

アドアフィリエイトの課金モデルは、広告がクリックされるたびに費用が発生するクリック課金と広告が表示されるたびに費用が発生するインプレッション課金の2つです。

アドアフィリエイトの種類

リスティング広告

運用型広告で代表的なものはリスティング広告です。
リスティング広告は、各検索エンジンでキーワードを入力して検索すると、上部や下部に「スポンサー」として表示される広告のことです。

このように「スポンサー」として上位に表示させるためには、まずGoogle AdsやYahoo!広告などのリスティング広告プラットフォームにアカウントを作成します。
次に、広告を表示させたいキーワードを選定し、各キーワードごとに入札額を設定して広告を運用します。
広告は設定した入札額によって表示され、クリックされるごとに広告費用が発生します。
このようにして、ターゲットユーザーの検索結果画面に広告を表示し、クリックしてもらい、最終的にアフィリエイトの成果地点を満たすアクション(例:商品購入や申し込み)を促します。

ディスプレイ広告

ディスプレイ広告は、ウェブサイトのバナーやサイドバーに表示される画像や動画の広告で、視覚的に訴求することができます。
Googleディスプレイネットワーク(GDN)やYahoo!ディスプレイ広告などのプラットフォームを利用して、ターゲットとなるユーザーの興味や行動に基づいた広告配信が可能です。

SNS広告

SNS広告は、Facebook、Instagram、X(旧Twitter)などのSNS上で配信される広告で、ユーザーの属性情報や行動履歴を活用して精度の高いターゲティングが行えます。
これにより、特定の関心を持つユーザーに対して効率的にアフィリエイト広告を配信し、成果を上げることができます。

アドアフィリエイトプラットフォームの種類

アドアフィリエイトプラットフォームには様々な種類があります。
主要なサービスの特徴は以下の通りです。

プラットフォーム特徴
Google広告Google広告(旧称Google AdWords)は、Googleの検索結果ページや提携サイトに広告を表示するプラットフォームです。
リスティング広告、ディスプレイ広告やYouTube広告も含まれます。
Yahoo!広告Yahoo!広告は、Yahoo! Japanの検索結果や提携サイトに広告を表示するプラットフォームです。
リスティング広告とディスプレイ広告の両方が利用可能で、日本市場に特化したターゲティングが可能です。
Meta広告
(旧Facebook広告)
Meta広告 (旧Facebook広告)は、FacebookやInstagramのプラットフォーム上や提携サイトに広告を表示するサービスです。
ユーザーのデモグラフィック情報、興味関心、行動データを活用して高度なターゲティングが可能です。
また、動画広告やカルーセル広告など、豊富な広告フォーマットが提供されています。
X広告(旧Twitter広告)X広告(旧Twitter広告)は、Twitterプラットフォーム上で広告を表示するサービスです。
プロモツイート、プロモアカウント、プロモトレンドなどの広告形式があり、ユーザーの興味関心やフォロー関係に基づいてターゲティングが可能です。
Googleのディスプレイネットワーク(GDN)やYahoo!のYDNGoogleのディスプレイネットワーク(GDN)やYahoo!のYDN、その他にpopInやlogly lift、taboolaなどがあります。
上記以外の有料広告上記以外の有料広告には、LinkedIn広告、Pinterest広告、TikTok広告などがあります。
これらのプラットフォームはそれぞれ独自のユーザーベースと特徴を持ち、特定の業界やターゲット層に対して効果的な広告キャンペーンを実施できます。

また、プラットフォームにより、得意分野が異なるので広告に合うプラットフォームで広告配信するのが成功のポイントになります。

プラットフォーム得意分野
Google広告
  • 幅広い年齢層が利用
  • 特に若年層やビジネスマンに人気
  • 国際的な情報や専門的な情報の検索に強い
Yahoo!広告
  • 日本国内での利用が多い。特に中高年層に強い
  • エンターテイメント・ライフスタイル情報を求めるユーザーに強い
Meta広告
(旧Facebook広告)
  • Facebook
    • 特に30代から50代の中高年層の利用が多い
    • ライフスタイル、旅行、ファッション、健康関連の広告に強い
  • Instagram
    • ビジュアルコンテンツに敏感な若年層にリーチ
    • ブランド認知やプロダクトマーケティングに効果的
    • ファッション、ビューティー、旅行、フード、ライフスタイルなどの広告に強い
X広告(旧Twitter広告)
  • ユーザー層は幅広く若年層から中年層の利用が多い
  • リアルタイムでの情報収集を重視。イベントやキャンペーンの告知に強い
  • テクノロジー、ニュース、スポーツ、エンターテインメントなどの広告に強い
アドネットワーク
  • 非常に広範なユーザー層にリーチできるのが最大の強み
  • ブランド認知や製品のプロモーションに強い

SEOアフィリエイトとの違い

アドアフィリエイトと比較されるのがSEOアフィリエイトです。

SEOアフィリエイトは、各検索エンジンでキーワードを入力して検索すると、自然検索結果(オーガニック検索結果)として表示されることを目指すアフィリエイトの手法です。
これにより、「スポンサー」として表示される広告の下や、広告が表示されない場合には、検索結果の上位に表示されることを目指します。

アドアフィリエイトの場合は、広告を表示またはクリックされるたびに費用が発生しますが、SEOアフィリエイトの場合は広告運用に関する費用は発生しないのが一番の違いです。

アドアフィリエイト3つのメリット

1. 収益化までが早い

アドアフィリエイトの一番のメリットは、収益化までが早いところです。

SEOアフィリエイトの場合、自然検索結果で上位表示をするためにはテクニックやツール、サービスの利用が必要で、時間もかかります。
一般的には数ヶ月から1年程度かかることが多いですが、それだけの時間やコストをかけても上位表示されないケースも多々あります。

それに比べ、アドアフィリエイトの場合は、設定が適切になされていれば即座にターゲットに対して効果的な配信が可能です。
広告設定が完了すれば、すぐに広告が表示され、ターゲットユーザーにリーチできるため、収益化までの時間を短縮できます。

2. 1ページだけでも運用できる

アドアフィリエイトのもう一つの大きなメリットは、1ページだけでも運用が可能な点です。

通常のSEOアフィリエイトでは、多数のページを作成し、それぞれのページに対してキーワード選定やコンテンツの最適化、内部リンクの設置などのSEO対策が求められます。
これには多大な時間と労力が必要です。

しかし、アドアフィリエイトでは、広告を掲載するページを1枚用意すれば、すぐに広告運用を開始することができます。
このため、ページ数やコンテンツ量に依存せず、スピーディに広告を展開できる点が大きなメリットです。

3. SEOによい影響が期待できる

アドアフィリエイトの運用ページを、SEOアフィリエイトをしているサイトの中の1ページとして活用することで、SEOにも良い影響が期待できます。

広告から流入させるページで、しっかりとユーザーに有益な情報を届けることで、ユーザーエンゲージメントが向上し、自然検索での評価が上がる可能性があります。
また、流入を増やすことでバックリンクの獲得やブックマーク登録も見込めます。
さらに、クリックデータやアナリティクスによる分析を行うことで、さらなるサイト改善につなげることができ、最終的にSEOへの良い影響が期待できるでしょう。

どのアドアフィリエイトを使うべき?

2023年のアフィリエイト・マーケティング協会のアンケート調査の「アフィリエイトサイトへの集客で行っている手段を教えてください(複数選択可)」(1)の回答で、月の収入が50万以上・なおかつ各有料広告の選択数で結果を抽出しました。
※有料広告が選択された数(142)

【有料広告】Google広告36.62%
【有料広告】Yahoo!広告17.61%
【有料広告】Meta広告-Facebook面13.38%
【有料広告】Meta広告-Instagram面13.38%
【有料広告】アドネットワーク9.15%
【有料広告】上記以外の有料広告7.75%
【有料広告】X広告(旧Twitter広告)2.11%

このアンケート結果から、Google広告が最も利用されていることがわかります。
これはその広範なリーチとターゲティング精度のよるものと推測できます。
この結果から、まずはGoogle広告を利用してみるのが良いかもしれません。
ただし利用者が多い分、ライバルとなる可能性があるので、ニッチなプラットフォームを開拓するのもよいかもしれません。
いずれにしろ、紹介する広告に合わせたプラットフォームを選ぶのが良いでしょう。

5ステップでわかるアドアフィリエイトの始め方

アドアフィリエイトのざっくりとした始め方は以下の通りです。

1.アフィリエイトサイトを作成する

ASPへの登録やアドアフィリエイトの掲載には、アフィリエイトサイトが必要です。
まずはアフィリエイトサイトを作成しましょう。

2.ASPに登録する

アフィリエイト広告を掲載するためにASPに登録しましょう。
アドアフィリエイトでのASP選定は慎重に行う必要があります。
詳細は次の「アドアフィリエイトに最適な選ぶべきASPは?」で紹介いたします。

3.紹介する広告を決める

アドアフィリエイトを実施する広告を選びます。
この時、広告によってはアドアフィリエイトが禁止されている場合があります。
また禁止ではなくても禁止事項が設けられている場合があります。
禁止されていることをした場合、成果の支払いの停止や悪質な場合には成果の返金等が必要となります。
必ずこの点を注意してください。

4.アフィリエイトサイトを作成する

ASPへの登録やアドアフィリエイトの掲載には、アフィリエイトサイトが必要です。
まずはアフィリエイトサイトを作成しましょう。

5.広告の配信先を選定し、広告を出稿する

広告を配信するプラットフォームを選定し、必要な素材やテキストを作成し、広告を出稿しましょう。
広告の効果を定期的に確認し、必要に応じて改善していきましょう。
運用しはじめたらそこからが始まりです。成果がでるように運用していきましょう。

アドアフィリエイトの注意点

1.広告費用の管理

入札額や予算を適切に設定し、広告費用が無駄にならないように管理することが重要です。
一度発生した広告費用は、たとえ広告の掲載に誤りがあったとしても支払わなくてはいけません。
広告運用開始の際には、必ず掲載内容に誤りがないか確認してからスタートするクセをつけましょう。

また最終的にアフィリエイトの報酬が得られなかったとしても、一度発生した広告費用は支払わなければいけません。
その点については、必ず頭にいれてマイナスにならない運用を心がけてください!

2.キーワード選定

リスティング広告では、効果的なキーワードを選定し、適切なターゲットにリーチすることが必要です。
そのためには事前のリサーチが欠かせません。

3.広告内容の最適化

アドアフィリエイトで一番重要なのは魅力的で関連性の高い広告文や記事を作成することです。
文章だけでなく適切にイラストや写真、図解などを入れましょう。

4.コンプライアンス

アドアフィリエイトでは費用がかかる分、成果を出したいあまりに過激な表現をしている広告が多い傾向があります。
アフィリエイト広告の規約や禁止事項はもちろん、各広告プラットフォームのポリシー・法律を遵守する必要があります。
違反した場合、アフィリエイト広告の提携解除・退会、各広告プラットフォームの利用停止等、不測の事態を招く可能性があります。
アドアフィリエイトでは、費用を払う分だけ多くの人が目にすることになります。責任をもって運用していきましょう。

これらの点を守ることで、アドアフィリエイトの効果を最大化し、リスクを最小限に抑えることができます。

アドアフィリエイトをする場合に選ぶASPのポイント5点

アドアフィリエイトを始める際に、どのASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)を選ぶかは非常に重要です。
ASPの選択は、収益性や運営の安定性に直接影響を与えるため、慎重に検討する必要があります。
以下では、アドアフィリエイトを成功させるために選ぶべきASPのポイントを解説します。

1. 支払いが早いASPを選ぶ

アドアフィリエイトでは、広告費用は運用を開始したら発生するため、報酬の支払いが早いASPを選ぶことが重要です。
報酬支払いが遅いとキャッシュフローに影響を与え、サイト運営が困難になる可能性があります。
以下のポイントを考慮して支払いが早いASPを選びましょう。

支払いサイクル
月末締め翌月払い、あるいはもっと早いサイクルのASPを選びましょう。
最低支払額
最低支払額を満たしていない場合、報酬を受け取れません。最低支払額が低いASPを選びましょう。

2. 経営・審査や規約がしっかりしているASPを選ぶ

経営が安定しているASPを選ぶことも重要です。
経営が不安定なASPや不確かなASPは、報酬の支払い遅延や未払いのリスクがあります。
報酬支払いがなくても広告費用は支払わなければいけません。
以下のポイントを押さえてASPを選びましょう。

ASPの運営歴
ASPを長く運営するには、経営の安定性や技術力が必要です。
サービス歴が長く、支払い総額が多いほど信頼できるASPといえます。事前に確認しましょう。
審査や規約
広告審査やアフィリエイターの審査、規約がしっかりしているASPを選びましょう。
審査や規約まわりがしっかりしていない場合、アフィリエイターとしては、その方がやりやすいと感じることもあるかもしれません。
しかしそれは企業としてのリスク管理が不十分であることにもつながり、最終的にアフィリエイターにとってリスクとなり得ます。

3. 高度な分析が可能なASPを選ぶ

アドアフィリエイトは、広告の効果を最大化するために継続的な改善が必要です。
改善を行うためには、様々な角度から効果測定する必要があります。
効果測定には成果に関する詳細なレポートが必要です。
ASPによって取得できるレポート内容が異なりますので、高機能な管理画面があるASPを選びましょう。

4. 報酬が高いASPを選ぶ

同じ広告でもASPにより報酬が異なる場合があります。
より高い報酬や良い報酬条件を提示しているASPを選びましょう。
ただし、報酬が高いというだけで選ぶと、あとで困るケースがあります。
ASPの利益を削って報酬を支払うケースもあり、この場合、ASPの利益が確保できず経営が安定していない可能性があります。
信頼性の高いASPかつ報酬が高い・報酬条件が良いASPを選びましょう。

5. 多様な広告があるASPを選ぶ

多様な広告があるASPは、様々なジャンルの広告を取り扱っているため、ニッチな広告から大手の広告を掲載することができます。
また他のASPでは扱っていない独占広告を提供しているASPは、アドアフィリエイトでも差別化のポイントとなります。

アドアフィリエイトをするならafb!その理由は?

afbは、先程紹介した「アドアフィリエイトをする場合に選ぶASPのポイント5点」を網羅した運営を目指しています!

afbは高収入アフィリエイター様からの満足度12年連続1位!

高収入アフィリエイター様は、SEOアフィリエイトだけでなくアドアフィリエイトにも積極的に取り組んでおり、そんな高収入アフィリエイター様からも支持があります。

※ 2013〜2024年6月に実施された、特定非営利活動法人アフィリエイト・マーケティング協会の「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査」における利用者満足度調査による(2)

afbの強み

1. 支払いが早い
支払いサイクル: 月末締め翌月払い
最低支払額: 777円
2. 経営・報酬条件や規約がしっかりしている
ASPの運営歴: 2006年からサービススタート!お支払い総額はなんと1,111億円!※2023年時点
審査や規約:広告審査やアフィリエイターの審査、規約などしっかりリスク管理を行った運営をしています。
3. 高度な分析が可能
アドアフィリエイトに必要な詳細なレポートを、画面表示はもちろんcsvダウンロードも可能。
4. 報酬が高いASP
同じ広告でも、他のASPより高い報酬や良い報酬条件で提供できるよう広告主に交渉しています。
よりよい条件になるよう交渉できるのは、高収入アフィリエイター様に支持していただいているから!
5. 多様な広告がある
日々、新しい広告や新しいジャンルを開拓中!
全18カテゴリ/121ジャンルの豊富な広告をご用意しており、累計プロモーション数は約16,000件!※2024年4月時点

まとめ

知れば知るほど奥が深いアドアフィリエイト。
より早い収益化を目指しているなら、ぜひafbをご利用の上、アドアフィリエイトに取り組んでみてくださいね♪

著者:afb運用チーム

高収入アフィリエイター様からの満足度12年連続1位の評価※をいただいているafbの運用チームです。
経験豊富な専門スタッフが、アフィリエイトの知識やノウハウを解説します。

※ 2013〜2024年6月に実施された、特定非営利活動法人アフィリエイト・マーケティング協会の 「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査」における利用者満足度調査による