文末に「。」がついていると威圧感を感じる?「マルハラ」に関する調査を実施! – まーくんのアフィリエイト学校【afb】

アフィリエイトを始めるために知っておきたいことなどの基礎から、運営に関する知識やテクニックなどの応用まで様々なノウハウを学ぶことができます

文末に「。」がついていると威圧感を感じる?「マルハラ」に関する調査を実施!

公開日 最終更新日

Q.先輩や目上の人から、文末が「。」で終わる文章を受け取ったときどう感じますか?マルハラに関するアンケートを実施
今回はafbにて「マルハラ」に関して、全国の20代~60代までの男女500人を対象にアンケートを実施し、その結果をまとめました。

男女500人を対象にマルハラについてのアンケート

【調査概要】

対象者:20歳~69歳の男女
サンプル数:500人
居住地:全国
調査方法:ネットリサーチ
アンケート実施日:2024年3月28日
調査メディア:afb を運営する株式会社フォーイット

質問と回答

質問
先輩や目上の人からチャットなどのメッセージで、文末が「。」で終わる文章を受け取ったときどう感じますか?
例:「分かりました。」や「〇〇してください。」など

質問に対しての回答選択肢は以下
(※複数回答可、ただし「あまり気にしたことはない」を選択した場合は単一回答)
1.丁寧さ
2.威圧感
3.距離感
4.怒っている
5.あまり気にしたことはない

調査の背景

近年、主にチャット等の文面において句点(。)を使用することで、威圧されたように感じるという「マルハラ」という新たなハラスメントが注目されています。
そこで今回、実際にどう感じている人が多いのか全国の男女500人にアンケート調査を実施いたしました。

全体

Q.先輩や目上の人からチャットなどのメッセージで、文末が「。」で終わる文章を受け取ったときどう感じますか?_全体
全国の20代〜60代の男女を対象に、「先輩や目上の人からチャットなどのメッセージで、文末が「。」で終わる文章を受け取ったときどう感じますか?」というアンケートを実施したところ、様々な捉え方があることが明らかになりました。その内訳は、「丁寧さ」が24.6%、「威圧感」が9.0%、「距離感」が6.0%、「怒っている」が3.6%となり、ネガティブに捉えてしまうという方は18.6%と一定数いるようです。一方、最も多かった回答は「あまり気にしたことはない」で64.8%でした。

男女別

Q.先輩や目上の人からチャットなどのメッセージで、文末が「。」で終わる文章を受け取ったときどう感じますか?_男女別

男女別で見ると、ほとんどの項目で大きな男女差はありませんでしたが、「威圧感」と回答した方は女性がやや上回るという結果になりました。女性の場合、パワーハラスメントに加えてセクシャルハラスメントや産休・育休に関するハラスメントなど、男性よりもハラスメントを受けやすいシチュエーションが多岐にわたることから、先輩や上司からの文章の受け取り方への感覚が繊細になっているのかもしれません。

年代

Q.先輩や目上の人からチャットなどのメッセージで、文末が「。」で終わる文章を受け取ったときどう感じますか?_年代別

年代別で見ると、「あまり気にしたことはない」と回答した方が60代では79.0%だったのに対して、20代では53.0%、30代では59.0%と若い年代ほど気にしている傾向があることが分かりました。また、どのように感じるかの内訳を見てみると、「丁寧さ」は全ての年代から一定の回答を集めています。その一方で、「威圧感」や「距離感」、「怒っている」では、20代・30代と50代・60代で大きな差が生まれました。若い世代では、文末に句点をつけるというそれまで当たり前だった用法に、威圧感や距離感といったネガティブな感覚を抱く方が多く、いわゆる「マルハラ」が世代間で大きなギャップになっていることが伺えます。

職業別

Q.先輩や目上の人からチャットなどのメッセージで、文末が「。」で終わる文章を受け取ったときどう感じますか?_職業別

職業別で見ると、文末の「。」に「丁寧さ」を感じている方は会社員・公務員が28.6%で最も多くなりました。その一方で、「威圧感」や「距離感」などネガティブに感じている方は学生・パート/アルバイトが最も多くなっています。学生やパート/アルバイトの場合、他の職業に比べて年齢的に若年層が多く含まれると考えられ、年代別のデータと同じく近年の若い世代が持っている新しい価値観が影響していると推察されます。


アンケート結果からわかること

今回、全国の20代~60代を対象に、「先輩や目上の人からチャットなどのメッセージで、文末が「。」で終わる文章を受け取ったときどう感じますか?」というアンケートを実施したところ、「丁寧さ」が24.6%、「威圧感」が9.0%、「距離感」が6.0%、「怒っている」が3.6%となり、ネガティブに捉えてしまうという方は18.6%と一定数いることが分かりました。その一方で、最も多かった回答は「あまり気にしたことはない」で64.8%となりました。

現在では、企業におけるコンプライアンスの徹底が図られ、ハラスメントの防止に力を入れている企業も増えつつあります。しかし、「マルハラ」の場合はパワハラやセクハラとは違って、言動そのものに問題があるわけではないため、現状では対策が難しいと言わざるをえないかもしれません。
ただ、異なる背景・価値観を持つ人がいることを理解し、お互いに尊重し合うことが必要不可欠だということは間違いないと言えるでしょう。

記事・グラフ・データの引用の際は、必ず下記のリンクを出典元としてご記載お願いします。
※URLはリンクにしていただき、その際、nofollow属性はつけないようお願いいたします。

文末に「。」がついていると威圧感を感じる?「マルハラ」に関する調査を実施!
https://www.afi-b.com/beginner/archives/tsushin/14466/

今後もインターネット広告市場の成長と健全な市場形成の両立に貢献できるよう、インターネット広告市場に関わる「afb」として尽力してまいります。

アフィリエイト通信 一覧に戻る

この記事を書いた人

著者:afb運用チーム

高収入アフィリエイター様からの満足度11年連続1位の評価※をいただいているafbの運用チームです。
経験豊富な専門スタッフが、アフィリエイトの知識やノウハウを解説します。

※ 2013〜2023年6月に実施された、特定非営利活動法人アフィリエイト・マーケティング協会の 「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査」における利用者満足度調査による