『afb主催』人気の文章技術セミナーの登壇者にインタビュー! – まーくんのアフィリエイト学校【afb】

アフィリエイトを始めるために知っておきたいことなどの基礎から、運営に関する知識やテクニックなどの応用まで様々なノウハウを学ぶことができます

『afb主催』人気の文章技術セミナーの登壇者にインタビュー!

公開日 最終更新日

 

前回の【100均+スマホで!もっと伝わる記事を作る撮影セミナー】のセミナー企画者へのインタビューに続き、【新・文章技術セミナー】の登壇者にインタビューしました。

アフィリエイトとライティングは切っても切り離せない関係!

ライティング力をアップしたい方・afbひろばで記事を売りたい方にはおすすめのセミナーです。

インタビューがセミナー参加のきっかけになればと思います。

 

◆◆◆セミナースピーカー プロフィール◆◆◆
山本です。
学校に通いつつafbで文章を書いています。

単に記事を書くだけではなく、記事の書き方やサイトの改善法を教えたりもしているので、
「記事やサイトのアドバイスが欲しい」という方は、気軽に山本を御指名下さい。

Twitterはじめました!
afbライターのコンテンツ作成講座
https://twitter.com/affib_writing

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

このセミナーの内容を教えてください。

 

※以前も文章技術セミナーを行っていましたが、今回より内容を一新しました。

改訂前は「基本的な文章」というテーマを掲げたシンプルなもので、「文章教育の現状」や「記事の構造」、「わかりやすい説明」などを教えていました。
簡単な内容にしたのですが、その分物足りない人も多かったのではないかと思います。

改訂後(3月から開講)は内容を大幅に変え、「生活必需品としての文章」というテーマになっています。
「そもそも文章とは何なのか」から出発して、「全ての文を統括するルール」を学んでいくことで、文章を書く際に必要な知識と技術のほとんどを身につけることができる、すこしヘヴィなセミナーです。

おそらく多くの方がぼんやりとしか理解していない「文章」という概念が、このセミナーを通してかなりはっきりイメージできるのではないかと思います。

 

なぜこのセミナーを開催しようと思ったのですか?

 

みなさんに「文章を通したコミュニケーション」を楽しんでいただきたいからです。

昨今、ネットの普及によって、あらゆる人と繋がることができるようになりました。
日々スマホを片手に、誰かと常に繋がりながら生きています。
その繋がりは「文章」とか「画像」などを通して保たれていますが、
ほとんどの人はその「文章によって伝えること」が苦手です。

苦手だとその分すれ違いも多くなります。
自分の思いを伝えたはずなのに、それを違う形で捉えられてしまって、相手との繋がりが途絶えてしまった経験は誰にでもあるのではないでしょうか。
直接会える人ならば話して理解してもらえるかもしれませんが、ネット上での繋がりはそうはいきません。
「ブロック」という機能がその象徴ですね。
簡単に繋がることができる以上、繋がりを断ち切ることも簡単なのです。

そんな「不安定な繋がり」がたくさんある時代で、悩まずに生きていくためには「文章」を学ぶことが必要です。

それを多くの人に伝えたくて、セミナーを開催しようと思いました。

 

パートナー様から一番リアクションが良いセミナー内容はなんですか?

 

「文章でわからないことがあったら僕に聞いてください」という呼びかけが好評です。
文章を教わることができる場って今かなり少ないので、自分で言うのもなんですが結構貴重だと思います。
「一文だけさっと送ってきて『これもっとよくできないかな?』みたいな質問でも全然大丈夫ですよ」と言ってあるので、パートナー様も割と気軽に質問を下さる印象です。

 

アフィリエイト向けのライティングのテクニックを1つ教えてください。

 

「”情報”ではなく”情報の見方”を教えること」ですね。
たとえば「このレストランは個室完備なので便利です」というただの情報ならどこにでも転がっています。
でも「このレストランは個室完備&大通りから外れた場所にあるので、小人数でのお祝い事や、大切な相談事などの席として利用できますよ。」となると、
「なぜ個室は良いのか」「なぜその立地が良いのか」という”意味”まで読者は知ることができます。

少々口が悪いですが、ネットには情報は腐るほど存在します。
その中から自分の文章を選んでもらうためには、ただの情報のままではいけません。
こうして「その情報の存在理由」まで考えて伝えてあげることが必要だと思います。

 

文章を書く上で参考にしている書籍やサイトはありますか?

 

僕が常に傍らに置いているのは、波頭亮さんの「思考・論理・分析」という本と、
長尾達也さんの「小論文を学ぶ」、木下是雄さんの「理科系の作文技術」、
加藤典洋さんの「文章表現法講義」、宇佐美寛さんの「私の作文教育」ですね。
どれも「書くことと考えること」をどうやっていけば良いのかが書いてあります。

あまり知識がない方は「理科系の作文技術」からがオススメですよ。

 

普段、ライティングはどのように勉強していますか?

 

以下の3点を必ず守っています
・理論から学ぶ
・技術を得たら、他の技術とまとめて一つのカテゴリに入れられないか考えてみる
・技術を得たら実践して必ず他人に見てもらう

詳しく書くとかなり長くなってしまうので、この辺りはセミナーで……

 

先日スタートしたTwitterのアカウントではどのような内容をお届けしているのですか?


Twitterアカウント:afbライターのコンテンツ作成講座
https://twitter.com/affib_writing

「文章の書き方」や「説明の仕方」、「勉強法」などを解説しています。
基礎中の基礎からマニアックな知識まで解説しているので、
どのような方にもお楽しみいただけると思います。
損はさせません。ぜひフォローしてください。

 

今回のインタビューは以上となります。

現在、afb社内にもライティングのコツを発信してくれているのですが、短い文章でわかりやすく説明してくれるので大変勉強になっています。一度ライティングの技術が身につけば、文章を書いている最中に常に意識することができ、それがちゃんと文章にも表れます。

東京で行うセミナーは、コワーキングスペース(TSUNAGU)内のスペースで実施いたします。

キレイなスペースでライティング技術を学びましょう!

※セミナーの内容やサービスにつきましては、予告なしに変更・終了する場合もございますのであらかじめご了承ください。

セミナー開催情報を見る
※管理画面にログインした状態で表示してください。

広告主の教え 一覧に戻る

この記事を書いた人

著者:afb運用チーム

高収入アフィリエイター様からの満足度11年連続1位の評価※をいただいているafbの運用チームです。
経験豊富な専門スタッフが、アフィリエイトの知識やノウハウを解説します。

※ 2013〜2023年6月に実施された、特定非営利活動法人アフィリエイト・マーケティング協会の 「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査」における利用者満足度調査による