オウンドメディアとは、自社が所有・管理・運営できるメディアのことです。
例えば、コーポレートサイト・自社ブログ・メールマガジン・ECサイトなどが該当します。
また、「自社の商品やサービスを深く知ってもらうこと」「ファンとの交流の場」として、企業がユーザーと長く寄り添うために、オウンドメディアは活用されています。
ちなみに、「まーくんのアフィリエイト学校」もその一例です~
オウンドメディアとトリプルメディア
企業が、新商品やサービスといった情報をユーザーや見込み客に発信する際は、大きく3種類のメディアを通して発信します。
オウンドメディア以外にもペイドメディア・アーンドメディアが用いられます。
ペイドメディアとは
企業が他の企業に広告費を支払って、情報を発信してもらうメディアです。
テレビ・雑誌・ラジオ・インターネット広告などが該当します。
掲載先のメディアの求心力や集客力が高いほど、ユーザーに商品やサービスを幅広く伝えることができます。
その結果、他のメディアよりも新規ユーザーの開拓に繋がりやすいです。
一方で、広告の関係上、伝えたい情報に制限がかかることもあります。
例えば、ネットバナー広告はキャッチコピーと商品名の形式が多いです。
こういった広告はスペースの関係上、商品の原材料・配合成分や効能など全てのデータを、一目で確認しづらいですよね。
ネットバナー広告ならば、ワンクリックでECサイトやブランドサイトに飛ぶことができるものの、雑誌やテレビの場合は難しいです。
アーンドメディアとは
ユーザーが情報を発信するメディアです。SNS・口コミなどが該当します。
ユーザーと距離感が近いので、ユーザーと企業の垣根がなく、活発な交流が行われています。
また、ユーザーだけでなく企業同士でも、SNS上でやり取りすることがあります。
さらにアーンドメディアは、情報を消費するスピードが早く、拡散性が高いので、リアルタイムの反応を得やすいという特徴があります。
こうした性質を利用することで、企業は自社・商品・サービスに対するユーザーの評価・意見の獲得を狙っています。
オウンドメディアに求められる役割
上記のように、オウンドメディアは単独で成り立っているものではありません。
他のメディアと連携しています。
「ペイドメディアとは」でも説明したように、ペイドメディアは、出稿先の広告の関係から、商品を深く説明できない可能性があります。
しかし、オウンドメディアなら自社で運営することができるので、詳細に解説することができます。
つまり、オウンドメディアはペイドメディア・アーンドメディアから誘導されたユーザーにあったコンテンツが必要になります。
ですので、自社・商品・サービスを紹介するのはもちろんのこと、プラスな情報を加えてあげるといいでしょう。
例えば、この「まーくんのアフィリエイト学校」も「afb」が主導するオウンドメディアです。
afbは、ASPと呼ばれる「広告主とアフィリエイターさんを繋ぐサービス」を行っています。
そうした中で、これからアフィリエイトを始める方や収益に悩む方だけでなく、上級者にも参考になるコンテンツを用意することで、すべてのアフィリエイターさんを応援したいという思いから誕生しました。
他にも、ある家具メーカーは、ユーザーがインスタグラムに投稿した写真を、ECサイトに載せています。
実際のコーディネート例が分かる画像や使用しているユーザーのコメントが、購入の助けになっています。
このように、ユーザーにプラスなコンテンツを配信することで、よりユーザーと信頼関係を築くことができるでしょう。
また、各メディア通したユーザーの流れを上手に作り、企業とユーザーの橋渡しを担うのがオウンドメディアなのです。
オウンドメディアのおさらい
・オウンドメディアとは、自社が所有し管理・運営するメディア
・長期的な運用が可能
・ペイドメディア・アーンドメディアと連携している
・3つ合わせてトリプルメディアとも呼ばれる
・オウンドメディアは企業とユーザーの橋渡し役
・ユーザーのニーズに合わせた、お得なコンテンツが求められる