インスタアフィリエイトとは?
やり方・始め方と6つの稼ぐコツを解説!
更新日:

インスタアフィリエイトとは、Instagram(インスタグラム)を使って広告収入を得る方法で、投稿したリンクからの購買や契約で収益を得る仕組みです。
インスタで手軽にアフィリエイトを行えるようになり、近年注目を集めています。
この記事では、インスタアフィリエイトの始め方・やり方と収益化のコツ、そして成功事例を、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)のafbが解説します。
インスタアフィリエイトに興味のある方は、ぜひご一読ください。
インスタアフィリエイトとは?
インスタアフィリエイトとは、インスタ(Instagram / インスタグラム)を使って広告収入を得る方法です。
簡単に説明すると、自分がインスタに投稿したリンクから購買や契約につながることで、自分に収益が入るしくみのことです。
これまでは自身でブログを作成しなければできなかったアフィリエイトがインスタでできるようになり、より気軽にできる媒体として近年注目されています
「インスタで収益を得られるなら、やっぱりフォロワー数が多い人じゃないと稼げないんじゃ…」
「インスタは使っているけど、アフィリエイトってなんだか難しそう…」
そんな疑問を解消させるために、ここからはインスタを使ったアフィリエイトの始め方と、収益を伸ばすコツをそれぞれ紹介していきます。
また、今このページを見ている方の中には、「インスタ でのアフィリエイトは禁止」のようなページを見て、実はアフィリエイトは出来ないと思っている人もいるかもしれません。
しかしそのような事はありません。
インスタグラムの規約と投稿の仕様(決まり)を理解すれば、意外と簡単に始める事ができます。
最初にアフィリエイト全体について知っておきたいという方は、こちらの記事をご覧ください。
アフィリエイトの全体を解説している記事です。
インスタアフィリエイトを含めたSNSアフィリエイト全体を知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
インスタアフィリエイトのやり方・始め方3ステップ
それでは、インスタアフィリエイトの始め方を解説していきます。
インスタアフィリエイトを始めようとしている方の中には、「始めるに当たって、色々な工程が必要では …?」と不安になるかもしれません。
しかし、意外とカンタンで気軽にできるのがインスタアフィリエイト。
スマホ1台あれば始められるので、コストもかかりません。
大事なポイントは以下の2つです。
- 紹介したい商品を探して申請する(ASPサービスでの操作)
- リンクを設定してインスタに投稿する(インスタでの操作)
それではインスタアフィリエイトのやり方を3ステップに分けて詳しく手順を解説していきます。
ステップ1 ASP(afbなど)に登録する

まずはASPに登録します。
ASPとはアフィリエイト・サービス・プロバイダーの略称です。
ASPはアフィリエイト広告プラットフォームを提供する事業者の事で、広告主とアフィリエイターを仲介します。
インスタでアフィリエイトを行う時は、まず第一にASPがインスタでのアフィリエイトに対応しているかが大事です。
対応していない場合、インスタでアフィリエイトは出来ません。
もちろんafbでもインスタアフィリエイトができます。
afbへの入会は 、下のアイコンをタップして、規約を確認し、ユーザー情報を登録すれば完了です。
まだ利用するASPが決まっていなければ登録してみてください。
ステップ2 紹介する商品を選択する

ASPへの登録が済んだら、次に自分がインスタに投稿したい商品やサービスを探しましょう。
afbを例に出すと、ヘルス・ビューティー、健康食品、金融、暮らし、旅行、インターネットなど幅広いジャンルから自分が紹介したい広告を探すことが可能です。
具体的には、aspの管理画面で、自分が掲載したいジャンルやカテゴリで絞り込んで検索します。
また、掲載したい商品やサービスが決まっていれば、フリーワードで検索したりと様々な検索条件で広告を探せます。
自分のアカウントと相性が良さそうなもの、フォロワ-が興味を持ちそうな商品やサービスを選定することが大事です。
「この商品を紹介したいな !」
と思ったものが見つかれば、広告・提携の申請をしましょう。
企業によっては提携の申請後に、審査があるものもあります。
審査に通れば、商品リンク(URL)を作る事ができます。
アフィリエイトは、あなたの商品紹介ページから購入につながったことがわかる専用のURLを発行することが前提となっています。
この専用のURLでインスタアフィリエイトをする事ができます。
ステップ3 選択した商品をインスタに投稿する

ここからは「インスタでの操作」です。(2022年10月時点)
作成した商品リンク(URL)を貼り付けて、ストーリーズを作成しましょう。
その商品の魅力が伝わるような画像や、独自の視点からの文章など入れていきましょう。
こういった工夫で、同じ商品でも他のアフィリエイターと差別化を図ることができます。
準備ができたら投稿しましょう。
これでインスタアフィリエイトの始まりです。
投稿する時に大事な注意点があります。
商品を紹介する投稿には必ず「タイアップ投稿ラベル」をつけるようにしましょう。
インスタのブランドコンテンツポリシーではブランドコンテンツを投稿する際に、タイアップ投稿ラベルを義務付けするように記載されています。(2024年11月時点)
ご自身のアカウントを守るためにも、タイアップ投稿ラベルをつけることに注意してください。
またブランドコンテンツポリシーや利用規約などは定期的にご確認いただき、違反等のないようご注意ください。
ブランドコンテンツポリシー(外部リンク)どのようなコンテンツがブランドコンテンツとみなされますか。(外部リンク)afbでは、Instagramアフィリエイトガイドラインをご用意しています。さらに詳しい投稿方法についてはこちらをご確認ください。
またafbでのインスタ用のリンクの取得方法についてはこちらをご確認ください。
紹介した商品が購入されれば報酬ゲット!

あなたの投稿を見た方が、その投稿から商品のリンクをタップし、購入や入会してもらえれば収益が発生します。